ウォードラゴンズの攻略Wikiアトラス情報あります。


概要

ドラゴンの繁殖、ドラゴンの情報、建築など様々な情報が掲載されているサイト
英語で書かれているので、建築物やドラゴン名に関しては知識が必要。 → 基本的な英語 を参照のこと

画面の説明

トップページ(PC版)

メニュー(スマホ版)


BREEDING(繁殖)

繁殖するのにどの程度エッグトークンが必要なのかを見たりすることができる。
卵の欠片を使用したり、繁殖が途中で止まっている場合は、右上の「Enter frags (or mythical eggs) you already have.」のところに入力すると、その分だけ減った状態で反映される。


ドラゴン名については一部の文字を入れると候補が出てくるので、そこから選択


特定のドラゴンを繁殖するために必要な親を探した結果(今回はMaficで説明)

DRAGONS(ドラゴン)

ドラゴンの情報を見ることができる。

ドラゴンを選択すると、どのレベルで進化するかなどの情報がある。
また、スライドバーを動かすことで、指定したレベル間で必要なドラゴン経験値と必要な肉の量を見ることができる。

BUILDINGS(建築物)

各建物の情報を見ることができる。

建物を選択すると、どの基地レベル・職工の小屋でレベルアップできるかや、レベルアップに必要な材料が確認できる。
スライドバーを動かすことで、指定したレベル間で必要な材料(木材・シャード・エレメンタルエンバー・黒真珠)が表示される。

RIDERS(ライダー)


ライダーに関する情報がある。
スキルツリーと成長に必要な栄光などの情報を確認することができる。

GAMEINFO(ゲーム情報)

PLAYER LEVEL INFORMATION(プレイヤーレベル情報)
基地レベルアップに必要な経験値や、資材を送付できる量を見ることができる。
EGG TOKEN COMBOS(卵組み合わせ)
ティアごとに安く作れる組み合わせが記載されている
DRAGON RUNES(ドラゴンルーン)
ドラゴンに装着するルーンについて記載がある。名前を入力して、レアリティで絞ることも可能。
BUILDING RUNES(建物ルーン)
各エリアに装着するルーンについて記載がある。名前を入力して、レアリティで絞ることも可能。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
ウィンタージョルシーズン3/6まで