ウォードラゴンズの攻略Wikiアトラス情報あります。

1、本拠地 →これ自体に役割はない。本拠地のレベルをあげないと、ほかの建物をそれ以上のレベルに上げられない。
本拠地レベル2 なら銀行も2まであげることができる。
レベルを上げると、自分の城があるエリアで鉱山や獣に行った時の経験値も増えるぞ!

2、銀行→ みんなで🌳🍗🍖コインを貯めておける銀行
ここをいかにレベルを上げるかで🌳イベ、🍗🍖イベとプリマーチ育成イベが楽になります。
さらに銀行を育成すると、金鉱、獣から貰えるコインがアップします!
コインが増えるなら、課税があっても皆は得してるの(`・∀・)ノイェ-イ!

3、要塞 →お城を守る仕組み、かつデイリートークンの数が決まる
みんなお城欲しいよね?だからお城はほかのチームから襲われます!
そんな時に要塞のレベルが高いと、ある程度襲われた段階でシールドが張られます。
シールドが出ると何時間か敵チームは襲えません。
この間に防御耐性を整えたりします。
要塞のレベルを上げるとデイリートークンが増えます。

4、タワー→兵士を作る時の時間コストを削減します。また、侵入してきた敵プリマーチ1体の基地を弱体化させることが可能。

5、精製所→みんなが密猟者から貰えるギアの素材の量を増やします。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
ウィンタージョルシーズン3/6まで